お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
『ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学』 [著]小川仁志 [発行]すばる舎
イギリスの思想家ベンサムは、功利主義の生みの親として有名な人物である。ベンサムは、幸福な世の中を作るために、功利性の原理を掲げた。
功利性の原理とは、快楽と苦痛を正しさの基準にするものである。この場合、快楽は善で、苦痛は悪となる。そうして快楽の量的計算をして、快楽が苦痛を上回る場合は正しい、そうでない場合は間違っていると判断するのである。
[著]小川仁志
[発行]すばる舎
読了目安時間:3時間12分
哲学史の定番に加えて、現代社会の諸問題を取り扱う時代思想も紹介。〈生きた哲学〉に手軽に触れられる1冊!
レビューを書いてポイントゲット!【詳細はこちら】