『ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学』
[著]小川仁志
[発行]すばる舎
小川仁志(Ogawa Hitoshi)
哲学者。山口大学国際総合科学部准教授。専門は公共哲学。
1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。商社マン(伊藤忠商事)、公務員、フリーターを経た異色の経歴。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。
大学で新しいグローバル教育を牽引する傍ら、商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。また、テレビをはじめ各種メディアにて哲学の普及にも努めている。NHK・Eテレ「世界の哲学者に人生相談」に指南役として出演。
主な著書に『7日間で突然頭がよくなる本』(PHP研究所)、『突然頭が鋭くなる42の思考実験(SBクリエイティブ)』、『世界の哲学者の言葉から学ぼう』(教育評論社)、『アメリカを動かす思想』(講談社現代新書)、『ラッセル「幸福論」(100分 de 名著)』(NHK出版)、『たった5つの思考法で頭がみるみる回り出す!』(小社)他多数。