ビジネス
お気に入りとは?
お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
靴第一主義
『魅せる技術 人に好かれるコミュニケーションのポイント57』
[著]西松眞子
[発行]CLAP
読了目安時間:4分
この記事が役に立った
0
電車に乗っていると、まじまじとファッションを見るのは控えますが、足元は目がいきやすいのでつい足元チェックをしてしまいます。
足元は常に見られています。以前「靴を見ればその人のことがすべてわかる」という人に会いました。新種の「靴占い師」ではありません。マナーの勉強をしたときに滞在していたロンドンのメイフェアーにある一流ホテルマンでした。
欧米では、服飾費の半分近くを靴に費やすともいわれるので、まさに客の靴で「値踏みしたり」「足元を見る」のでしょう。これはもうイギリスに限ったことではありません。
靴はその人の身なりさえよく魅せる最強アイテム! 非常に大切です。
残り:1221文字/本文:1503文字
この記事のサンプルはここまでです。続きは有料となります。
- 関連キーワード:
-