「振り込め詐欺の犯人というのは共感能力が欠落している」
そんなことをある教育心理学の先生がいっていたそうだ。
共感能力というのは、親やその周りの大人たちが子どもの感情に寄りそってあげることで基本的には育まれるものだが、振り込め詐欺の犯人は、不幸にしてそういう環境で育たなかったということらしい。
たしかに共感能力がないから、お年寄りの立場を想像することができず、平気で大金を騙し取ったりできるわけだ。
被害に遭った老人たちは、大金を失うことで生活が立ち行かなくなり、路頭に迷うかもしれない。あるいは、お金がないため介護施設に入ることができなくなり、持病を悪化させて亡くなってしまうかもしれない。