人は感情の生き物だ。人間関係で感情が先に立つのは、ある意味しかたがない。
対人関係を大きく分けると、

好き

好きでも嫌いでもない

嫌い
の三つ。
好きな相手は問題なし。好きでも嫌いでもない相手も組織のなかでは無難につきあえるだろう。問題は、嫌いなタイプだ。
たとえば──。

挨拶をしない

時間や期限など約束を守らない

仕事をしない

嫌な仕事を人に押し付ける

失敗を人のせいにする

人によって態度が変わる
こんなのが同僚にいたら、そりゃあ誰だって嫌になる。この手合いは他のみんなからも間違いなく嫌われているから、どうにも我慢できないなら、一対一ではなく、何人かで一度、ガツンといってやればいい。