『小さな庭でも幸せガーデニング』
[著]三橋理恵子
[発行]PHP研究所
新築の庭からこぼれだねが出るわけ
晩秋、まだ半分くらいしか定植のすんでいない土の露出した花壇に、小さな芽がひょっこり顔をのぞかせているのを発見する。一目見て、これは雑草ではなさそう……とひらめく。これはカンだけど、たいていはずさない。確かにそのとおり、本葉が出れば、その形と大きさから、何の草花の芽なのか、だいたい見当がつく。
私の春の花壇には、毎年そこに植えられることを予想しなかった草花たちが、ひっそりと咲く。イオノプシディウム、ボリジ、リナリア、ネモフィラ、クリサンセマム・ノースポール、ジャーマン・カモミール、ムラサキバナナ、ビオラ、ポピーなど。