『小さな庭でも幸せガーデニング』
[著]三橋理恵子
[発行]PHP研究所
水やりの癖は人によってさまざま
コンテナでの水やりのトラブルをよく引き起こす要因になるのが用土。コンテナ植えでは、培養土を使うケースが多いけど、この培養土。軽くて、水はけがよくて、というのが謳い文句。用土の主体はふかふかのピートモスのことが多くて、その他、いろいろな性質の用土がブレンドされている。
でも、市販の培養土は、ふだんお仕事をもっている週末ガーデナー泣かせの用土でもある。というのも、水を与えても与えても、次の日にはからから。忙しい日が続いて、水やりできないと、いつか植物を枯らしてしまうという悪循環をたどりやすい。しかも、ピートモスはいったん乾かしてしまうと、水を吸いにくい特徴があって、水やりが不規則になりがちな人には、とっても扱いにくい用土。