『小さな庭でも幸せガーデニング』
[著]三橋理恵子
[発行]PHP研究所
秋からのハードニングで、草花に耐寒性をつけさせて
一般的にそれぞれの草花の見せる性質はあるものの、秋まき草花の耐寒性というのは、育てかたによってもずいぶん違ってくる。なので、どの地域ならどの植物が戸外で育つ、耐寒性がある、というような汎用的な図式は、基本的には成り立たないと私は考えている。
植物は、秋によくは日光に当てながら根を大きく伸ばして丈夫に育て、しかも、だんだん水やりの間隔をあけながら乾燥気味に育てることによって、耐寒性をより強くすることができる。
というのも、植物は水を控えめにすると、水分を減らして体内の糖分を増加させる。