『自分らしい働き方・育て方が見つかる 新・ワーママ入門』
[著]堀江敦子
[発行]ディスカヴァー・トゥエンティワン
子育てが始まってからのライフ&キャリアをデザインをする上で、ぜひ身につけていただきたいのが「長期的視点」です。
子どもの保育園入園や入学、受験と子育てが立て込んでいる時に限って、突然の異動、パートナーの転勤、親の病気など、いろんな“想定外”が降りかかってくるのが人生です。
急展開に圧倒されるまま、「今の状況ですべて抱え込むのは無理…」と後先をあまり考えずに仕事をやめてしまい、後悔する女性をたくさん見てきました。
その時は「子どものため、パートナーのため、家族のため」「私一人が我慢すれば丸く収まる」と自分を言い聞かせていたとしても、我慢して押さえつけた感情は決して消えることなく蓄積していくもの。
十数年後には「子どものせい、パートナーのせい、家族のせい」「なんで私だけが我慢しなければならなかったの?」と不満を抱えながらも、元に戻ることはできないジレンマを抱えることに。