『生涯、超一流であり続ける人の 自己演出力(大和出版)』
[著]中谷彰宏
[発行]PHP研究所
現代は、いくらでも音楽を持ち歩ける時代です。
それなのに、講演に行くと、結婚式で流れるようなクラシックなど、いわゆるホテルの会場が持っているBGMが常に流れています。
私が、「好きなのかけようよ。なんでこの曲?」と言うと、
「今、この曲しかないので」
「スマホに好きな曲、入っているだろう。スマホを音響設備につなげて流せばいいよ」
「え、いいんですか」
というやりとりになるのです。
人間は、無音の場所と音楽のある場所があると、「何か音が鳴ってるな」と、足が勝手に音楽のある方へ向かいます。