『英語がニガテで高校時代に「E判定」だったボクが超有名大学へ進学しカリスマ英語講師になってTOEIC(R) L&Rテストで満点を89回もとった 超効率! 英語勉強法』
[著]森田鉄也
[発行]すばる舎
◆TOEIC対策は単語と品詞で半分終わる
いざTOEICの勉強をするとなると、何から手をつけたらよいかがわからないかもしれません。
最初は「わからない」「解けない」だらけだと思います。そのカベを突破するための鍵は「単語」です。
前項でもお伝えしたように、単語の意味を覚えるだけではいけません(単語の勉強法については、4章で詳しくお伝えしますね)。
TOEICの勉強をする際に、単語と同時に意識をし始めてほしいのが「品詞」という概念です。