『英語がニガテで高校時代に「E判定」だったボクが超有名大学へ進学しカリスマ英語講師になってTOEIC(R) L&Rテストで満点を89回もとった 超効率! 英語勉強法』
[著]森田鉄也
[発行]すばる舎
教材を選ぶときには、次の2つの視点を持ちましょう。
①TOEICに詳しい人が書いているか
②解説を読んで理解できるか
それぞれ説明していきましょう。
①TOEICに詳しい人が書いているか
当たり前ですが、英語講師や通訳など、英語専門の職に就いているからといって、TOEICに詳しいとは限りません。
では、「TOEICをよく知っているかどうか」を、どう見分けたらよいでしょうか。