『英語がニガテで高校時代に「E判定」だったボクが超有名大学へ進学しカリスマ英語講師になってTOEIC(R) L&Rテストで満点を89回もとった 超効率! 英語勉強法』
[著]森田鉄也
[発行]すばる舎
◆「総合対策」なら理解できることもある
TOEIC初心者は『公式問題集』を買いがちですが、最初に公式問題集を買っても、「できない」ことや「わからない」ことが連発します。
問題だけならまだしも、解説が理解できないこともあるでしょう。
そこで、問題形式や出題パターンを知るために、「総合対策」の教材から手をつけることをオススメします。
公式問題集や模試より「総合対策」が先です。