『英語がニガテで高校時代に「E判定」だったボクが超有名大学へ進学しカリスマ英語講師になってTOEIC(R) L&Rテストで満点を89回もとった 超効率! 英語勉強法』
[著]森田鉄也
[発行]すばる舎
◆リーディングで難しい文法は気にしない!
長文と聞いただけで拒否反応を示す方も多いでしょう。実際にPart7の問題文を見て、解く気が失せたという人もいるのではないでしょうか。
ボクが大学受験の英語も教えている中で思うのは、修飾語挿入詞などで長くなった文章や、二重否定などのわかりづらい表現につまずいている学生が多いということです。
そしてそのまま英語の長文にニガテ意識を持ってしまう……。