『英語がニガテで高校時代に「E判定」だったボクが超有名大学へ進学しカリスマ英語講師になってTOEIC(R) L&Rテストで満点を89回もとった 超効率! 英語勉強法』
[著]森田鉄也
[発行]すばる舎
今までリーディングセクション全体について書いてきましたが、ここからはもう少し細かく、各パートについて対策すべきポイントを掘り下げていきます。
◆細かく「何分かかるか」を計ってみよう
まずは、各パートの「自分の時間の使い方」を知ることから始めましょう。パートごとでは次のような視点で見てみましょう。
●Part5……1問平均20秒以内(全30問で10分以内)に解けるか?