『楽しくなければ成果は出ない』
[著]田中マイミ
[発行]すばる舎
◆グーグルも実践する生産性を上げる方法
楽しい、面白いで仕事するメリットは、個人の成果や働きやすさだけにとどまりません。チームや会社の業績、働きやすさにもその影響は伝播していくのです。
その影響のわかりやすいものが、「心理的安全性」が確保されることです。
心理的安全性とは、グーグルを筆頭としたシリコンバレーで多くの企業が実践し、チームや会社組織の生産性を高める方法として、よく知られています。
たとえば、
・会議に参加しているのに発言できない
・本当はこうしたほうがいいと思っているのに、それを言えない空気がある
・チャレンジは評価されない
・ひとつのミスで評価を下げられる