『内なる叡智があふれ出す オーラに刻まれた「人生の書」(大和出版)』
[著]井上真由美
[発行]PHP研究所
急に資金繰りが悪化するのは、トップの士気が下がっているからです。
実は、資金繰りの問題が出る前に、事業に対しトップに飽きが来ています。
オーラの中に「飽きました」と書いてあるのです。
逆に言うならば、社長とは、世界中の誰よりも、その事業に情熱を燃やし続けていられる人のことを指します。
それは、創業者の父親から仕方なしに引き継いで会社を潰してしまう二代目が多いことからも、うかがい知ることができるでしょう。